研究活動
【記者発表】大脳神経回路形成の新戦略――大脳皮質の多数の領野を結ぶ結合を効率よく作るための並列モジュール戦略を解明
大脳神経回路形成の新戦略――大脳皮質の多数の領野を結ぶ結合を効率よく作るための並列モジュール戦略を解明
1. 発表者:
大木 研一(東京大学 大学院医学系研究科機能生物学専攻 教授/Beyond AI研究推進機構 教授/国際高等研究所ニューロインテリジェンス国際研究機構 主任研究者(WPI-IRCN))
村上 知成(東京大学 大学院医学系研究科機能生物学専攻 ...
-
【記者発表】ニューロンの特性ばらつきにより人工ニューラルネットワークの時系列予測性能が向上
-
論理的思考を支える脳のはたらきとその神経回路を解明
-
【記者発表】脳画像データの機械学習による統合失調症に特化した判別手法を開発
-
新型コロナウイルスによるパンデミック下の子どもの社会性発達 -社会情緒的行動と他者との心理的距離の変化-
アウトリーチ
2022年3月18日-8月31日:特別展「きみとロボット ニンゲンッテ、ナンダ?」(日本科学未来館にて開催)
2022年3月18日(金)〜8月31日(水)、日本科学未来館にて特別展「きみとロボット ニンゲンッテ、ナンダ?」を開催します。
IRCNの長井志江主任研究者が監修協力しています。
国内展覧会史上最大規模となる多彩なロボットを展示!
約90種130点が大集結!
多数のロボットを見たり触れたりインタラクティブな仕掛けを体験したりしながら、幅広い層に楽 ...
-
2022年8月6日ー7日:オンライン開催「ファンダメンタルズ バザール一般公開」 (大黒達也特任助教)
-
2022年8月5日:オンライン講義「創造性の起源とは」 (大黒達也特任助教)
-
2022年6月6日-8日:1st International Symposium on Aihara Moonshot Project NewsLetter(合原一幸副機構長)
-
河西春郎主任研究者が日本学士院第112回授賞式に出席
最新情報/ニュース一覧