IRCNの長井志江特任教授が、NHK WORLD JAPANの番組「Science View」の「Vanguard Researcher」コーナーに登場します。
このコーナーでは、革新的な研究や独創的なアプローチで注目を集める研究者にスポットを当てています。
番組では、自閉スペクトラム症(ASD)の視覚世界を再現するASD知覚体験シミュレータや、ヒューマノイドロボット「iCub」を活用した認知発達ロボティクスの研究が紹介されます。人間がどのように認知機能を獲得していくのか、そのメカニズムの解明に迫る最先端の取り組みです。
ぜひご覧ください。
Science View
Episode #346: "Marine Plastics (Part 2): Identifying Them"
(Japanese title: 『“海洋プラスチック” ep.2 最新自動調査技術』)
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/shows/2015346/
※21分あたりに出演しています。
Cognitive Developmental Robotics Lab (長井志江研究室): https://developmental-robotics.jp/