研究者画像

渡部 喬光

主任研究者

ヒト/臨床研究

教授

[Website]

ゆらぐ認知を規定する脳神経ネットワーク動態の解明とその臨床応用

研究概要

絶え間なくうつろうヒトの心はダイナミックな脳神経活動で支えられているはずです。さらにそのような動的な神経活動は、ヒトの知性やその発達だけではなく、自閉症から統合失調症、癲癇までさまざまな精神神経疾患とも密接に関連しています。このコンセプトのもと我々は、普段は柔軟に変化しているものの、時には硬直化してしまうヒトの心・認知が生み出されるメカニズムやその発達過程を、脳神経ネットワーク構造と神経ダイナミクスの相互作用という観点から解明しようとしています。さらに、これらの知見をもとに精神疾患に対する新たな治療法・重症度診断法を開発することを目指しています。

研究テーマ画像

主要論文

Watanabe, T., G. Rees, and N. Masuda, Atypical intrinsic neural timescale in autism. (2019). eLife. 8.

Watanabe, T., et al., A Neuroanatomical Substrate Linking Perceptual Stability to Cognitive Rigidity in Autism. (2019). J Neurosci. 39, 6540.

Watanabe, T. and G. Rees, Brain network dynamics in high-functioning individuals with autism. (2017). Nat Commun. 8, 16048.

Watanabe, T., et al., Clinical and neural effects of six-week administration of oxytocin on core symptoms of autism. (2015). Brain. 138, 3400.

Watanabe, T., et al., Effects of rTMS of pre-supplementary motor area on fronto basal ganglia network activity during stop-signal task. (2015). J Neurosci. 35, 4813.

Aoki, Y. Watanabe, T. et al., Oxytocin's neurochemical effects in the medial prefrontal cortex underlie recovery of task-specific brain activity in autism: a randomized controlled trial. (2015). Mol Psychiatry. 20, 447.

Watanabe, T., et al., Two distinct neural mechanisms underlying indirect reciprocity. (2014). Proc Natl Acad Sci USA. 111. 3990.

Watanabe, T., et al., Energy landscape and dynamics of brain activity during human bistable perception. (2014). Nat Commun. 5. 4765.

Watanabe, T., et al., Mitigation of socio-communicational deficits of autism through oxytocin-induced recovery of medial prefrontal activity: a randomized trial. (2014). JAMA Psychiatry. 71,166.

Watanabe, T., et al., A pairwise maximum entropy model accurately describes resting-state human brain networks. (2013). Nat Commun. 4, 1370.

略歴

2007年 東京大学医学部医学科卒業(医学士)
2009年 東京大学医学部附属病院初期研修修了
2013年 東京大学大学院医学系研究科博士課程修了(医学博士)
2013年 東京大学医学部特任助教
2013年〜2015年 University College London (UCL) JSPS Research Fellow
2015年〜2018年 UCL Marie-Curie Research Fellow
2018年〜2020年 理化学研究所・脳神経研究センター 副チームリーダー
2020年〜2024年 東京大学国際高等研究所ニューロインテリジェンス国際研究機構 准教授(東京大学卓越研究員)
2025年〜 東京大学国際高等研究所ニューロインテリジェンス国際研究機構 教授)

2013年度 NeuroCreative Award, 2019年度理研梅峰賞