イベント
-
2025年7月2日-5日: [Call for Participants] IRCN and Chen Institute Joint Course on Neuro-inspired Computation (Only available in English)
Click here for the website in English
WPI-IRCNは、"IRCN and Chen Institute Joint Course on Neuro-inspired Computation" と題して、ヒトの知能と人工知能の最先端の研究が融合する革新的な4日間のプログラムを開催します。世界各国から有力研究者を講師として招き、講義やディスカッションを通じて、知能に関する学際的な対話を行いま… More
-
2024年10月29日:東京大WPI-IRCN・帝京大ACRO・理研CBS 脳神経科学アライアンス設立シンポジウム 「挑めアスリート脳の宇宙に 認知神経科学による新たな挑戦」
このたび、東京大学、帝京大学、理化学研究所の3機関の包括的な教育・研究連携を推進するために、それぞれの機関から東京大学ニューロインテリジェンス国際研究機構(WPI-IRCN)、帝京大学先端総合研究機構(ACRO)、理化学研究所脳神経科学研究センター(理研CBS)の3者が協力し、脳神経科学アライアンス(Alliance for Brain Science)を立ち上げることになりました。
その連携の第一歩とし… More -
2024年8月24日-25日:日本赤ちゃん学会第24回学術集会~AIと歩む赤ちゃん学~(長井 志江 主任研究者)
2024年8月24日~25日に日本赤ちゃん学会第24回学術集会が開催されます。
近年の急速なAI(人工知能)技術の発展により、赤ちゃんを取り巻く環境、そして、その研究方法は大きく変化しました。学術集会では、AI技術を通して見えてきた新たな赤ちゃん学が議論されます。
詳細はWebサイトをご覧ください。
日 時:2024年8月23日 (金):プレコングレス
2024年8月24日 (土) − 25日 (日):学術集会
会 … More -
2024年7月16日-19日: [Call for Participants] IRCN and Chen Institute Joint Course on Neuro-inspired Computation (Only available in English)
Click here for the website in English
WPI-IRCNは、"IRCN and Chen Institute Joint Course on Neuro-inspired Computation" と題して、ヒトの知能と人工知能の最先端の研究が融合する革新的な4日間のプログラムを開催します。世界各国から有力研究者を講師として招き、講義やディスカッションを通じて、知能に関する学際的な対話を行いま… More
-
2023年9月21日-22日:CDKL5 Asia 「CDKL5欠損症の理解と治療の発展のために」(ヘンシュ貴雄機構長、合原一幸副機構長、渡部喬光主任研究者)
2023年9月21日~22日に東京大学山上会館で「CDKL5欠損症の理解と治療の発展のために “For the Advancement of Understanding and Treatment of CDKL5 Deficiency Disorder”」をテーマに、アジアでは2回目となるワークショップ「CDKL5 Asia」を開催します。このワークショップには、国内外の研究者が参加するほか、患者家族が現地で参加できま… More
-
-
2022年10月19日 (EDT) , [20日 (JST)]:UTokyo New York Office Event Series "How Does Human Intelligence Arise?"
… More -
-
2020年12月10日:IRCN-OIST ワークショップ
日時: 2020年12月10日 14:00-18:00
場所: オンライン開催(ZOOMにて)
アクセス方法: こちらからお入りください (ID: 962 2291 4933 / PW: 165707)
*詳細につきましては下記もしくは英語ページをご参照くださいませ
… More
-